日々音楽探求

40代からの落ちこぼれ音大生生活を経て、より深ーくピアノを研究すべし。

ピアノ教室・指導

好きじゃないことやってる暇あるかな?

10月に放送された番組を録画しておいたものを

今ごろ見てるんですが

キーシン、アルゲリッチ、バレンボイム、ツィメルマン、ホロヴィッツ。

そうそうたるピアニストたちのリサイタル。

キーシンの演奏が始まって、見ているうちに

あーなんか ピアノ弾く、って感じじゃないな

そんなの超えちゃってる感じがする

自分を?表現してるような

なんか 自分は、ここ難しくて弾けん、とか細かいことばっかり目について

全然違うことやってるんだろうなって思ったんですよ

同じピアノを弾くという行為でもまったく違うことやってるんだ


ここんとこ正直に言うと、レッスンするのが少々嫌になってきていて

もうやめようかな、っていう気持ちもあります

もともと子供があまり得意ではなくて(自分の子どもはもちろん大丈夫)

子どもに寛容じゃないんですよね

子どもなんてダメなことをするのが当たり前なのに

なんか心の中でいちいち許せなかったりする

もちろん外には出さないけど。

私自身が子どもの頃から子どもがあんまり好きじゃないという(笑)

かわいいなーと思う気持ちもけっこうあったりもするんだけど

それでも子どもに対峙するのがすごくストレスなんだろうと思います

自分がそう役に立ててるとも思えないし


これが大人の方のレッスンだと話は違ってきて

役に立ててる感がもらえます

みなさん熱心だし


このあたりを今後どうしようかなと思っています


さてキーシンのリサイタルに戻ろうかな♬



にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

コロナでわかってくること

ゴールデンウィークなのにどこにも行けましぇん。。

でも仕方がないですね

この状況で出かけたところで楽しめるとも思えないし

家でできることをやって過ごしています。

まぁ もともとインドア派なんで。。

コロナが流行して、ピアノ教室もそうだし

習い事や塾とか、どこも大変だと思います。

うちのこどもが行ってるバレエ教室はツイキャスで動画配信。

それ見ながら家で踊ってます。

それでもないよりは格段にいいはず。

色々覚えてないといけないことも多いらしくて

完全に離れるとあっという間に忘れそう。

双方向ではないけど、少しでもあればありがたいと思います。

うちの教室も一部オンラインにしてますが

抵抗もまだまだ強いようで

通える方は通ってきてて、通えないと判断されたところはしばらくお休み。

何か月も完全にレッスンはゼロな状態

続けるのに何かしら困難が出てきたときって

それを乗り越えてでも続けるのか

そこまでではないと思ってやめるのか

ハッキリするもんですね(それはいいこと)

やめられる方も出てくるだろうなーと思っています。


さて、私自身も

落ち着かない毎日でなんかフワフワしちゃってますが

そろそろちゃんと動かないと。

コンクールも色々中止になりましたが

今年エントリーしようと思ってたコンクールはやる方向のよう。

コンクールって別に出る必要もないのだけど

出るとなると頑張るし

出ないとぼーっとして日々が過ぎ去っていくというか(-_-;)

なので私はやっぱりあった方がよさそうです。

がんばるぞ!!


にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


教室にも変化

生徒さんの数は決して多いわけではないのですが

私自身が子供の送迎などもあって、思うようにレッスン時間も取れないので

今の人数がMAXに近いんですよねー

それもあるのか、最近は新規の問い合わせもほとんどありませんでした。

先週久しぶりに年長さんの子が体験レッスンに来てくれて

これを機に、体験のないようも考えたりして(今まではほとんどいつものレッスンはこんな感じだよ、って軽く紹介するようなものだった)

特に初心者で、幼児だったりすると

いきなりあれもこれもは難しいし。

来てくれたのは男の子だったんですが、とっても素直なしっかりしたお子さんで

男の子=怪獣

の図式が当てはまらない!めずらしい子でした。

ピアノしてくれるといいなぁ~♥

そうこうしていると

今度は娘のバレエ仲間の妹ちゃんが体験に来られて

ママとはけっこう長い付き合いなのに

ママがピアノをしていたことも知らなくて

しかもけっこう本気でピアノ好きなことなんてもっと知らなくて

またピアノ仲間が増えそう♪



私自身はこのところハノン&ツェルニーばかりやってます♥

ハノンが楽しい♪

スピードチャレンジを一人で勝手にしていて

とりわけ動かないのをムチ打たれてきた左手さんと

初めてちゃんと正面から向き合う。

そして成長していく左手を見るのが楽しい、ってのもあります。

もちろん両手でも自分の限界のテンポを少しずつ上げていく作業を

頑張ってます。

力技ではなく、どうしたら速く動かせるのか、を理論的に考えて

試しながらやってます。

テクニック、いやこういうのはメカニックていうのかな

成果が目に見えるのでやりがいがありますね

曲はモーツァルトの幻想曲。

このあたりの音少なめの音楽って

なんか心が洗われるっつーか

究極のシンプルさが神々しいというか

弾いてて素直に楽しいと思えるのでたぶん精神衛生上もよろしいのではないかと。

そろそろ先生に見せないと。



にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ

ブログランキング・にほんブログ村へ



記事検索
ギャラリー
  • 弾きやすくなったわけ
  • Op.1
  • なんで知らなかったんだ~!!!
  • いい先生発見
  • ラフマニノフ縛りの選曲
  • ラフマニノフ縛りの選曲
  • ラフマニノフ 聞き比べ
  • ラフマニノフ 聞き比べ
  • ラフマニノフ 聞き比べ
  • ライブドアブログ